1週間のご無沙汰です

ここ2~3か月は、本腰を入れて断捨離に取り組んでいます。
私の住んでいる浜松では、「連絡ゴミ」と言って 燃えるゴミや
燃えないゴミには出せない家具や家電を
300円の処理券を買って、貼って、いつどこに出すか連絡すると回収してくれます。
壊れているのに仕舞い込んでた ファンヒーターや扇風機
プリンターに掃除機。
要らないカラーボックスなどの小さな家具など
2回に分けて10数点処理しました!
これは、娘の部屋にそのままになっていた ぬいぐるみの数々
先日の可睡斎に持って行こうと思っていたのですが
45Lのゴミ袋1個に付き3000円!

と言う事なので
もったいないので燃えるゴミに出す事にしました。
ぬいぐるみさん、ごめんね
そして、次に取り組んでいるのはアルバムの数々。
婿から、パソコンに取り込んでハードディスクに整理すればいい事を教えてもらって
早速少しづつ進めています。
古い順に片づけて行こうと思い まずは両親の古い古いアルバム。
60年以上前の物なのであちこちボロボロです。

そしてこれは、母の若い頃の写真です。
やっぱり自分は母に似てるな~

と思ったり...
見はまってしまい中々進みません
自分の若い頃から、子どもたちの写真まで。
まだまだ山ほどありますが楽しみながら着実に進めて行かなくてわ!です。
あ!
で、昨日は又しっかり練習しましたよ!!!
週末恒例ですから

!
by yasuko