京都北野天満宮

一昨日、izuが「仇山の風」のブログを揚げてくれましたが、何と!同じタイミングでyasukoもこの文章を書いていまして。
出来上がって投稿!をポチッとしたのに、行かない(°▽°)
よくある事なので、又かぁ⤵︎と気落ちしていたら、izuの新しいブログが。
そりゃ、同時にアップしてたら、どっちかは行かない訳だ(〃ω〃)
仕方がないので、仕切り直しをして今日に至る訳であります。

さて、その仇山。
なますてさんの別荘があって、満天の星が美しいと言うお話で、そのライブに参加させて頂く話になっていたのですが、お泊まりが一杯で断念した!と言う経緯があります。

そうなのです。
yasukoは、夜空一杯の星を見た事が無いので是非お泊まりさせて頂きたかったのです。
今回は残念でしたが、いつか実現させて頂きたいと切に思っております。

さて、それでは、一昨日書いた文章に戻りますね!

12月に入ったと思ったら、もう10日以上も過ぎてしまいました(°▽°)
「秋」があった様な無かった様な.....
いきなり冬になりましたね。

最近の大阪は、朝晴れているなぁ!と思っても午後から雲行きが怪しくなり小雨が降ったり、雪雲の様な
どんよりとした曇り空になったり(-.-;)
10度に届かない寒い日が続いています。

さて、そんな天候ではありますが、先日 創立記念日で小学校がお休みだったので、京都の北野天満宮へ行って来ました。
ここは、言わずと知れた菅原道真公をお祀りする学問の神様!
全国12000社ある、天満宮・天神様の総本社でもありますから、効果はバツグン(^^)v
んなわけ無いですが笑




2年前に行ったきりだったので、来年RIKOの受験だし、中々平日に行けることもないので思い立って行って来た訳であります。




2年前のお札やお守りを新しい物に代えて




絵馬も買って願掛けをして来ました。




流石に有名な天満宮だけあって、絵馬堂なる場所まであって 沢山の絵馬が(゚∀゚)
◯◯高校合格!とか、京都大学合格!だとか、他に
目についたのは看護師国家試験合格!
意外と多かったのでびっくりです。
みんな、合格します様に( ◠‿◠ )




紅葉も有名だそうで、紅葉苑もありましたが、時間が無くて回れなかったので、境内のイチョウだけ(o^^o)
こちらも、とても綺麗でした♡

これで、来年無事合格できたら又お礼に来たいね!
と、話しながら天満宮を後にしました。

さて、今年もあと少なくなりましたが、もう来年のライブがボチボチ?って言うか結構たくさんオファー頂いて決まって来ています(*´∀`)♪
とても、ありがたい事です。
1月は今の所無いのですが、2月に2つ、3月は、何と!3つも♡
そのうちの1つ
2月23日(土)音友でりっぷるとぉんのナミちゃんの
お誘いで湖風(うみかぜ)コンサートに出させて頂きますが、早々とフライヤーが送られて来ましたので
宣伝させて頂きます(^O^)




その他は、2月は8日(土)に浜松市米津の星座館で
静岡の「ドラえもんズ」さんとツーマンライブ
3月は8日(土)に「珈楽庵」、21日(金)には
イオン志都呂、29日(土)は、サーラ都田で「アフタヌーンライブ」などなど...(*´∀`)♪

今年控えていた?分、続々決めてます(^-^)
今からどれも楽しみでワクワクしていますが、鬼に笑われない様に粛々と準備して行きたいと思います。
詳細は、また近くなったらご案内させて頂きますネ♡

病気と怪我に気をつけて、先ずは年を越す事!
気持ちよくお正月を迎える事!
そして、RIKOの受験が良い結果になる事!
ライブはそれからですね(^o^)

風邪が流行っている様です。
皆様もご自愛して下さいね!


    by yasuko



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
浜松大好き♡
浜松大好き♡(2025-04-12 15:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
京都北野天満宮
    コメント(0)