浜松は楽器の町、音楽の町、と言われていますが、
我がふるさと、磐田でも最近いろんなライブが見られます。
来週末は磐田フォークソング愛好会の音楽祭がゆやホールで開かれるようですね。
今日は娘婿からの情報で、
ヤマハ発動機本社ビルの傍にある、コミュニケーションプラザ建物内でライブがあるという。
フライヤーを見てみると、皆さん知ってるお顔ばかり

磐田に住んでいて、half wayをいつも応援してくれている友人と見に行ってきました。
建物内にはバイクや電動アシスト自転車などの二輪車に加えて
スノーモービルや4輪バギーなどいろいろな車の展示が。
車好きの方々が集まるのでしょうね。
吹き抜けになっている入り口から上を見上げて・・・
3階のホールで催されていました。
ヤマハのギターが無いんじゃない?

いいのかなぁ~(笑)
しま~さんの企画されたライブのようです。
ナミちゃんとノリノリのしま~さん。
1曲だけTさんの助っとで、「さらばシベリア鉄道」を披露の
「らいと♪ハーモニー」さん
「りっぷるとぉん」さん。
今日はナミちゃんの中島みゆきだけでなく
Tさんの正やんも聴けて良かったです
コロナによって世界はいろんな変化があったわけですが、
アメリカではギターが売れに売れて、生産が追い付かないとか・・。
巣ごもり人口が増えたせいですね。
日本でも同じようにギターを弾こうとする人が増えているみたい。
いいですね~

皆で明るいシニア、シルバー人生を送りましょう!!

今日もいっぱい元気をもらってきました。
明日は日曜日なのにお仕事です。
でも頑張れそう
by izu