約10日間の浜松滞在を終え、昨日大阪に戻りました。
今回は、 先月末の「磐田フォーク音楽祭」と
7月6日の「レッドポイントブラザース 七夕コンサート」が有ったので少し長い滞在になりました。
パソコンの調子が悪く、ここ最近はizuにまかせっきりだったのですが
何とか復調したので久しぶりのyasukoです。
毎回RPBのコンサートは楽しみにしていますが、めまいの急襲で暮れのコンサートに行かれなかったizuは
朝からウキウキ!
少し早めに出掛けたので丁度リハを終えた所で、会場に入れてもらえる事が出来
本番前のメンバーと一緒に写真を撮る事が出来ました
今回も、180名定員の会場に椅子を足して200人超!毎回すごい人気ですね。
マキシ~

で始まった1部。
緊張して間違えた~!と仰っていたリーダーのよっちゃんですが、全然分からなかったし
最初から盛り上がりましたよ~

前から3番目の席で堪能させて頂きましたよ~
2部では、今回もkeitoちゃんが入って・・・
keitoちゃんと言えば、今年「浜名湖フォークジャンボリー」に「keito & RPB」で出場が決まったそうです!
RPBさんは、何年振りでしょうね
言い忘れましたが、我々ハーフウェイもめでたく出場が決定いたしまして
久しぶりにご一緒する事が出来て今からとっても楽しみです!
2組とも9月29日(日)の出演です

詳しい事は、また後程。
話が、横道にそれましたので戻しますが
最後の恒例「満天の星」ではらいハモさんと、この盛り上がり!
アンコールでは、つい興奮して又立ち上がったら、うちら4人だけで
後ろを見たら誰も立っていない

島田の方たちはおとなしいのを忘れてました。
慌てて謝って座る

と言う一場面も有りましたが
いつもの様にたっぷり3時間楽しい時間を過ごして来ました。
完璧な演奏と素敵なハーモニー(ちょっとほめ過ぎ?

)に
4人の個性がうまい具合に融合して本当に素晴らしいバンドだと思います。
何度聴いても飽きる事がなのですから
次は、来月 8月24日(土)に島田市伊久美で「やまゆりフォークビレッジコンサート」が有ります。
こちらでも、「RPB」さんをはじめ 常連組の「ウッディベル」さん、「ラヂオデイズ」さんとご一緒出来ます。
今年は、「らいとハーモニー」さんも初出場です!
やまゆりも毎年楽しみです
余談ですが、いつも島田に一緒に行っていたかおりんとモアイ君ですが
モアイ君の体調不良により今回はご一緒出来ませんでした。
やまゆりも出場予定ですが、1日も早く回復されることを祈っています

izuと言い、最近はどこかしら体調がすぐれない人たちが多い事

みんな、それなりの年齢になって来たと言う事ですね。
令和元年も下半期になり、月1ライブで毎年忙しくなる時期になってまいりましたが
昨年とは違い遠距離ユニットになった今年

会って練習するのが貴重になって来ましたので今回もたっぷり練習してきましたが
みんな、自愛しながら楽しんで音楽を続けて行けたらと改めて思っています。
向暑のおり、皆さまもご自愛なさって、これからも応援よろしくお願いいたします
by yasuko