しばらく涼しい日が続いていたけれど
今日は五月晴れの暖かい日になりました。
izuです。
職場の先輩から以前より、
「2~3年前にピースボートクルーズで世界旅行をした」という話を聞いていました。
3か月の世界1周の船旅。
「3か月も?!すごーい

」
とても明るくポジティブな先輩で、それはそれは楽しそうに話して聞かせてくれました。
おひとりで参加し、船の中で友人もでき、今までにできない体験をしてきたということ。
話を聞くうちに「いつか私も行ってみたいなぁ・・」という思いがありましたが
まだ義母も実母も健在のうちは、とても3か月家を空けるなんて・・ちょっと不可能。
そんな中やっちゃんと話をしていくうちに
「1週間なら行けそうだね!!還暦祝いに行っちゃおうか!」と盛り上がり
JTBに行って去年の秋に船旅を予約したのでした。
「どこにする~?」「東北も良いね~」「ねぶた祭り他日本4大祭り・・」
「北海道周遊・・」「サハリン?ウラジオストック?それはないでしょー

」
そして結局「沖縄・台湾クルーズ8日間」に決定!
しかーっし!!

年末年始からの私の体調不良・・
「行けるかなぁ・・」「ゆらゆらめまいで苦しんでるのにさらに揺れる船だよねぇ

」
と・・弱気になる私を相方は
「だいじょぶ!あったかくなったら治る!」と励ましてくれて・・

逆に行けるように、それを目指して、目標にしてめまいに打ち勝とう!!
と思ったのでした。
そして最近はすこーし耳鳴りはするものの、酷い症状は起こさず
何とか過ごせています。
Dr.からも「だいじょうぶ、大丈夫。まぁ、以前の症状がトラウマになってるだけ。
メンタル。気のせいだよ。旅行もどんどん行ってきてください。」
と言っていただき、「よし!気持ちを強く持って行こう!」
と思えるようになりました。
4日前には荷物を宅急便で神戸港に送り準備万端!!
絶対に忘れてはいけないもの諸々を最終チェック。
沖縄の梅雨入りはいつだろう・・今年は早いとやばいね・・
私たち、雨女って言われてた時期もあったよね

なんて、お天気の心配もしましたがどうやら1週間快晴の予報
頑張って前向きに・・転ばないように(笑)楽しんできます。
あ、お薬はしっかり持って。ね。
by izu