春ですね!

「ルゥライブ」の女子会が終わってから あっと言う間に半月も経ってしまい、すっかり春の陽気になりましたニコニコ

桜も満開になり、ウキウキする季節になって来ました。

が、yasukoはとても忙しかったのでありますガーン

娘の引っ越しで大阪へ行って、荷造りを手伝って、引っ越しして、開梱もやって
日々の主婦業も手伝って.....わーん
そりゃまぁ体力的にも頑張って来た訳であります!

そして、現在は 孫たちが浜松へやって来て 又ばぁばに精を出している毎日でありますにんまり

大阪へ行く前、先日 言っていた可睡斎のひな祭りにも行って来ました。

3月の初め頃でしょうか、「にじいろジーン」で取り上げられて全国レベルになった可睡斎のひな祭りですが
全然知らなくて 行ってみてびっくりびっくり

何度も行っている可睡斎ですが、本堂に入ったのは初めて!
広い本堂はお位牌堂はもちろんですが、座禅堂や修行棟もあってかなりの広さでした。

大広間にどど~んと飾られた 1200体のお雛様は圧巻!!!

春ですね!

この写真だけではわかって頂けないと思いますのでizuを入れてみましたキャー

春ですね!

と、少しは大きさが判って頂けるでしょうか?あはは

ここへたどり着く前にも長い廊下にお雛様の陳列や

春ですね!

珍しい御殿造りのお雛さま

春ですね!

吊るし雛

春ですね!

そして、なんと!びっくり1937年に作られたという、
男女兼用の水洗トイレ 「東司」

春ですね!

ここのおトイレには「烏枢沙摩明王」(うすさまみょうおう)と言う
神様がおられるということ。
全体を見下ろすように、真ん中にそのお像が立っていました。

この「ひな祭り」の展示は、4月2日で終わってしまいましたが
興味のある方、来年は是非行ってみて下さい。
中々見ごたえがありました!

さて、そして 今週末はyasukoの故郷!
浜松市北区細江町の「姫様道中まつり」のライブです音符

春ですね!

天竜浜名湖鉄道、気賀駅のそばのお祭り広場でのフォークソングライブ。
都田川の河川敷にステージがあるようです。
12:10~20分程の演奏になります。

先日お墓参りに行った時に既に満開だった都田川堤防の桜は葉桜に
なってしまっているものと思いますが
お時間のある方、我が故郷へ是非一度おいで下さいませあはは

                 
           by yasuko








同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
浜松大好き♡
浜松大好き♡(2025-04-12 15:31)

京都北野天満宮
京都北野天満宮(2024-12-14 17:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春ですね!
    コメント(0)