雨が多くなってきていよいよ春の予感がする今日この頃であります。
3月は「弥生」 3日のひな祭りに始まり、8日は国際女性デイ、14日はホワイトデイ、
と女性の月でありますねェ。
そういうわけで今週末は女性ばかりのライブに参加します。
たくさんの女性バンドが出演。そんな中で花黒子のカオリンが
一人になってしまい、(モアイさんの女装は無理か・・・笑)
じゃ一緒にやろうよ!!というノリで
「
カオリン with Half way」 で参加することになりました
先々週の土曜と、先週と2回の練習のためやっちゃんちに集まりました。
とはいえ、女3人集まれば何とやらで、カオリンとも久しぶりだったし
練習前のウオーミングアップと申しましょうか・・
yasukoママが作ってくれた辛くて美味しいカレーをまずは食べて
お腹を満たしてからの練習となりました。
カレーの手前にある茶色の物体は「蕗の薹の天ぷら」、やや焦げですが
美味しかった~

春の味、春は苦いものを食べると良いとか・・
苦みのある山菜にはミネラルやポリフェノールなど細胞を活性化させる成分が
多く含まれているということ。活動的になる春にはぴったりね
抹茶塩、わさび塩、山椒塩、といろんなお塩を付けて頂きました。
たっぷりとカレーのお替りをしたカオリン

練習を始めたのは集まってから2時間は経っていたでしょうか・・
危うく何しに来たのかわからない状態になって喋りまくっていたのでした。
音楽って楽しいね~って感じながらの3人のセッション。
さてさてどんな風になるのでしょうか・・
本番はもっともっと楽しんで演りたいと思いま~す・・・

by izu