4年半前に我が家にやってきた茶トラの「モモ太」くん。
息子が駐車場の片隅に捨てられていた子猫を拾ってきたのでした。
偶然にもその日は私の誕生日。
思いがけないプレゼントにビックリ!
でも、ペットをいまだかつて飼ったことが無かった私。
少々困惑ものでした。
どちらかというと”犬派”だったような気もしていたし。
ところが飼い始めたら猫の魅力にどっぷりつかって。
子育てが終わった後ということもあってか
まるで第二の子育てのように、毎日を過ごしていました。
先週の土曜日、そんなモモが突然逝ってしまいました。
交通事故。車に撥ねられてしまいました・・
飼い始めた当初は家の中で飼うつもりだったのですが
うちの住環境ではとてもそれが難しく、
何度も脱走しては捜して、の繰り返しにこちらもあきらめて、
「去勢もしてあるしそんなに遠くには行かないだろう・・」
と自由にさせていました。
元々とても野性的な子で抱っこされるのを嫌がります。
そのくせ甘えたい時は人が(猫が)変わったようにゴロニャンするのですが・・
ヘビや鳥、トカゲ、バッタ、捕まえてきては満足そうに見せに来ます。
青空の下、屋根の上を跳び回ったりジャンプしてるモモは
本当に楽しそうでした。
それを見るのが好きでした。
義父が亡くなる3か月前にうちにやってきて、
家族が減ってしまった悲しみを埋めてくれました。
実父が亡くなって悲しかったときにもそばにいてくれました。
そして3回忌が終わって、逝ってしまいました。
「もうだいじょうぶだよね」 と言っているみたいに。
今は感謝の気持ちでいっぱい。
「ありがとうね。」
思い出したくない気持ちと、いろいろ思い出したい気持ちと、
半分半分の毎日です。
そして元気を出して今度の日曜日は今年最初のライブ。
お正月にちなみココットはお着物で登場です

Half way も着るようにと親ビンに言われましたが
ギターに着物じゃ まさしく 「うちら陽気なかしまし娘~

」
になっちゃうでしょうが! ねぇ。
気合を入れて頑張ります

応援、よろしくお願いいたします。
by izu