日赤病院ライブ

ラブ毎日寒い日が続いていますが、昨日今日と少しは緩んだ感じでしょうかニコニコ

今日は、今年初のライブ!
しかも、人生初の病院でのライブでした。

古〜い歴史の有る浜松日赤病院が、浜北区に移ってから5年余り。
広〜い野っ原の真ん中に、ど〜んと大きくてキレイな
まるでホテルの様な建物でした。

ロビーに入ってからも、吹き抜けとエスカレーター。
最近の病院は 素晴らしいですね。


日赤病院ライブ

その 素晴らしいロビーで、院長先生のご挨拶から始まりました。
ライブの前に、少しお話させて頂きましたが
気さくで、とてもやさしそうな院長先生でした。

日赤病院ライブ

2人でいつもの、中島みゆきの”時代”から音符

日赤病院ライブ

日赤病院ライブ

車イスや パジャマ姿の患者さん達、職員の方達。
たくさん聴きに来て下さいました。

最後は、”翼を下さい”をみんなで大合唱!
大きな声で歌を歌う事は、精神的にも、
病気の回復にも良い事だと実証されてるそうですよあはは

元気が取り柄の2人ですが、少しはこの元気!届けられたでしょうかにっこり

日赤病院ライブ

ライブ終了後、院長先生と。


1時間弱のライブでしたが、初体験の上 楽しませて頂いて、
こちらこそ元気を頂いた1日でしたハート

吉宗さんには機材からミキシングまでお世話になり
かおりん、ヒロちゃん、遠方からもわざわざ駆けつけてくれた
ののちゃん。
本当にびっくりありがた~い音楽仲間のみなさんです。ラブ

一緒に盛り上げてくれてありがとう~~~ハート

日赤病院ライブ


余談ですが、静岡新聞と中日新聞の方が取材に来ていたらしいので
明日の新聞に載るかも?ウィンクです。




           by yasuko & izu


同じカテゴリー(ライブ情報)の記事
法多山 万灯祭へ
法多山 万灯祭へ(2024-07-13 23:35)

やらまいか音楽祭
やらまいか音楽祭(2023-10-17 16:01)

この記事へのコメント
ブラボーです(^○^)

素晴らしい歌声と懐かしい曲で何度うるうるしたことか(^.^)

患者さんのみならず病院スタッフやあそこにいたすべての人たちは優しい気持ちになったに違いありません(^o^)

ありがとうございました(^o^)/~~
Posted by ムカイ at 2013年01月31日 00:40
昨日はたくさんの感動をありがとうございました

最初は最前列でかぶりつき!
素敵なハーモニーにうっとり♪

中間で観客席のみなさんの様子見♪
緊張がほぐれ、だんだんと笑顔になっていく姿を見て感動♪

アンコールでは・・・・
じっと座っていられなくなって
会場中をかけまわって 患者さんたちと一緒に手拍子したり
ニコって笑い合ったり♪

本当に素晴らしいライブでした

最後に・・・・
動き回って かえって目立っちゃったかも・・・
ごめんね
Posted by ののちゃん at 2013年01月31日 08:33
大事なこと 書くのを忘れてしまいました

日記に投稿させていただきました

http://yui.at/diary2/scr3_diarys.cgi?cat=3263nonochan

Half Wayさんのお写真パネルを載せています

良かったらお持ち帰りください

またお会いできる日を楽しみにしています
Posted by ののちゃん at 2013年01月31日 08:36
まりです。

当日は残念ながら見に行くことはできませんでしたが
今朝の中日新聞朝刊にでっかく出てましたね♪

記事もとても詳しく書かれてましたよ。

今年のご活躍も大変楽しみにしています。


また、遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2013年01月31日 09:31
今朝の静岡新聞に大きく載っていました(^○^)
素晴らしい活動ですね(^o^)/~~
Posted by ムカイ at 2013年01月31日 09:34
今朝の静岡新聞に大きく載っていました(^○^)
素晴らしい活動ですね(^o^)/~~
Posted by ムカイ at 2013年01月31日 09:36
ムカイさま

もしかして 聴きにいらしてくれてたの?!

お声をかけてくれればよかったのに・・
お会いしたかったわ~(・。・)
しばらくはライブお休みするかも・・ですが
又 その時にはお誘いしますからね。

ありがとうございました~。(^0^)。
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年01月31日 22:25
ののちゃんさま

わざわざ遠くから来て頂いて、本当にありがとうございます。
お姿見つけただけでも心強かったのに、盛り上げて下さって
嬉しかったです!
皆さんの間を笑顔で回ってくれている、ののちゃんの姿を見ながら
優しい気持ちが伝わって来て、さすが!ののちゃん!
と、歌に力が入りました。

本当に、ありがとうでした。
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年01月31日 22:36
まりさん

ありがとうございます。
新聞社の方が来ていた事は知っていましたが
こんな大きな扱いの記事になってるとは、自分たちもびっくりです!

まりさんも、昨日はお伽草子!
船見さんのブログみましたよ。

お互い、今年も音楽楽しんで元気でやって行きましょうね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年01月31日 22:42
順ちゃんから日赤ライブの連絡をもらいました。大盛況だったよってメールもらったけど、新聞にも出たんだね。素敵です!コンサートにはなかなか行けないけど、いつも元気をもらっています(*^_^*)ありがとう!!
Posted by ひろみ at 2013年02月01日 00:20
ひろみさま

コメントありがと〜。
いつも、遠くから応援もありがと〜。
今年は、また、いつかライブ来て下さいね!
お会い出来る日を楽しみにしています(^^)v
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年02月01日 21:52
始めまして。私は看護学生で、今年国家試験です。しかし体調を崩し、入院したことがきっかけで、精神的に病んでしまいました。先月末、外来受診を終えると丁度Half Wayさんのコンサートが始まる時でした。なんとなく座り、1曲目が時代。始めて聴いた私の胸に突き刺さり、思わず涙が出てしまいました。いまは本当に辛いけど、いつかそんなときもあったなって思えたらいいです。この曲を私に伝えて下さったお二人に感謝したいです。国家試験、不安は多いですが、やれるだけのことはやってきます。
Posted by 22歳、女性です at 2013年02月05日 02:23
看護学生 さま

コメント、ありがとうございます。
こちらこそ暖かいお言葉を頂いて、すごく嬉しいです!

私はわずか5年 看護職に就いただけで、今は離れてしまっていますが、学び、身に着けた”看護”というものは、今までの人生の中で
とても役立ってきました。
多くの人のために、とはいかなかったものの
ごく身近な人のために、また何より、自分の力にもなってくれました。

貴女も、4年間の学習、体験したものを糧として、
大きく長~い目で、ゆっくりと前に進んで行ってほしいな・・
なんて思います。

とりあえず国家試験、陰ながら応援させていただきますね。
  がんばって!!v(^0^)/
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年02月05日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日赤病院ライブ
    コメント(13)