いよいよ明日から6月。
雨の多い季節がやってきます。
湿気が多くジメジメして1年中でもしかしたら一番嫌われる
季節なのかも。
でも!そんな時こそ音楽を聴いて爽やかな気分に!!
ってか・・
まずは今週末の イベント
以前も2度程 訪れて演奏した、遠州の古き良き町並みの二俣。
地元で採れた野菜や手作り品などや
昔懐かしい昭和の時代の品々が展示されるようです。
そんな中、「やまたけの蔵」というところで街角音楽ライブが催されます。
私たちは 12:40~13:05 の予定。
そして梅雨が明けるころ、今度は磐田で 「 フォーク音楽祭 」が
開かれます。
2日間に渡って40組ものグループが出演します。
すごいなぁ中年パワー。プロのコンサートは良いに決まっているけれど
素人もなかなか良いもんですよ・・
是非是非見に来てくださいませ。
そして「自分にもできるかも!」と思って頂いて
「ギター始めてみようかな・・」とか「私にも歌えるかも」とか。
音楽の街と謳っている浜松から 私の生まれ故郷 磐田にまでも
そんな風にして拡散していくと良いなぁなんて思っています
私たちは日曜日の14:40~から。
あの頃の歌に触れて、若かりし頃を思い出してくれたらいいですね。
まだしばらくは爽やかな気候が続きそうだけど、
季節の変わり目は要注意。
体調を整えて万全な体制で臨みたいものです。
やっちゃんの坐骨神経痛と 喉はしっかり治してもらって・・ね
by Izu