浜名湖フォークジャンボリー 1日目

朝晩すっかり涼しくなってさわやかなこの季節!
いよいよ、待ちに待った浜名湖フォークジャンボリーが始まりましたキラキラ

今日はお昼から、観客になって1日楽しんで来ましたあはは

行ってみてびっくり!
昨年より多い観客の皆様で客席はいっぱいびっくり

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

年々、確実に観客が増えて行ってますよね。

ギリで間に合った「ののちゃんず」 さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

毎回趣向を凝らしたコスプレで楽しませてくれる お二人
今日は天使星さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

タッチの差で間に合わなかった「KANAYAバンド」 さんは
カンパの箱を持ってお手伝い。

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

お友達の「海音」さんは、都合で欠席しょんぼり
<海風> 聴きたかった~~!

その穴を埋めたのは、MCのあきひろ君音符

浜名湖フォークジャンボリー 1日目


彼は、CDも出している正真正銘のミュージシャン
特別ゲストの”家康くん”も登場で、しっかり会場を盛り上げてくれましたあはは

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

でも何だかよぼよぼしていて、ぷりん のお二人が歩行介助を。
リズム感も悪くて 何だか老年期の家康さまみたいでしたよ汗

次に登場したのは、「三畳一間」 さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

我らが るぅ姉さん も加わって、いつものみゆき節
でも特に今日はすばらしく声が伸びていて、本当に素晴らしかった!!キラキラ
マジでみゆきさんが乗り移っているみたいでした。


音楽仲間の 「星守人」 さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目


これぞフォーク!の品揃え。
ジャンボリー創成期を支えた方たちの演奏は 落ち着いていて貫禄の演奏でした。

初出場の エスポワール さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

初出場なのにどうしてそんなに緊張を見せずに演奏できるのかしら・・
すごいなぁ・・・キラキラ

そして、これまた音楽仲間の 「Woody Bell」 さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目


いつもの心温まるアメリカンフォークを聴かせてくれましたにっこり
2曲だったので、ちょっと物足りないなぁしょんぼり
もっと聴きたかったよ〜。


そして、本日のトリ音楽フォークコンプレックス」 さん

浜名湖フォークジャンボリー 1日目


最後は、会場中を巻き込んで ”満天の星”で盛り上がりました!!


こうして、心地よい気分で(腕を振り過ぎて、明日の筋肉痛が多少心配では有りますが眠っzzz)帰路に着いた帰り道、夕日がものすごくきれいでしたニコニコ

浜名湖フォークジャンボリー 1日目

明日はきっと良いお天気びっくり
わくわく感が高まってきましたハート

よ〜し、明日は精一杯楽しむぞ〜あはは

みなさま、ぜひぜひ来て下さいね〜ハート


            by yasuko & izu





同じカテゴリー(浜名湖フォークジャンボリー)の記事

この記事へのコメント
二日目は、地域でいろいろ用事があったのですが、
RPBとハーフウェイを聴いてから帰ろうと決めてました。
それにしても、なんとまぁ
おじさんバンドをバックに従えたハーフウェイさんのかっこよかったこと!
ブログのアップを待ちきれずにコメントしちゃいました~
Posted by いっこ@KANAYAバンド at 2013年09月30日 12:46
昨日はお疲れでした。速報UP!!
後でダイジェストUOします。
http://slowtimes.hamazo.tv/
Posted by ノス太 at 2013年09月30日 13:18
いっこさま

2日間お疲れ様でした。
お忙しい中、私達の出番まで待って頂いてありがとうございます。
浜名湖フォークジャンボリーは、別格ですよね〜(^^)
あんなに大きなイベントに参加させて頂いてアマチュア冥利につきますです。

また来年も出させて頂ける様に日々頑張って行きますです〜!!

又この次お会い出来る日を楽しみにしています。
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年09月30日 23:44
ノス太さま

いつもいつも、ありがとうございます。
ノス太さまのアクティブさには、本当に脱帽です!
いつ寝てるの?って思います(^^)

これからも辛辣?なご意見と、優しいお言葉。
真摯に受け止めて精進して参りますので
何卒末永くよろしくお願い致しますm (ーー)m
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年09月30日 23:54
楽しかったお祭りが終わってしまって、ああ秋が来たんだなと感じています。

「聴いて下さるお客様が当時を思い出して若返ってくださる」とか言いながら、実はこちら側こそが力をもらって若返っていたのですね。

いつも飛び切りの笑顔のHalf wayさんから、いろいろな良い刺激を受けています。
またいろいろな場所でご一緒した時はよろしくおねがいします。
Posted by Woody Bell at 2013年10月02日 08:33
Woody Bell さま

お疲れ様でした。
こちらこそ、もうジャンボリーでは当たり前になったお二人の
ステージを見ていると、何だかほっとするような・・
お客様もきっとそんな気持ちで見に来てくださっていることと
思います。
浜松には3週連続でライブなんですね。すばらしい!!

少しだけ先輩のお二人。
私たちの前をいつまでも素敵に歩いて行ってくださいね(^。^)/
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年10月02日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖フォークジャンボリー 1日目
    コメント(6)