「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

心配してた昨日までの雨もすっかり上がって、今日は良いお天気に!

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

1日目の今日は、完全にオーディエンスで参加にっこり

音友の「ウッディベル」さんに間に合うように出かけ、到着した2時には満員の観客びっくり
開いてる席を見つけてじわじわ前に移動し、最終的には一番前で観戦!
今日は、誰もが知ってるアメリカンフォークの選曲で
聴き入っているうちに写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたガーン
ウッディさん、ごめんなさい。

なので、演奏を終え客席に戻ったお二人を撮らせていただきました!

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

その、お二人の前には出演者ではないのにジャンボリーのTシャツを着た方が
熱心にプログラムに見入っていました。

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

相変わらず「浜名湖フォークジャンボリー」は中高年には人気なのですねキャー

その次は、「ユングフラウ」さん

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

相変わらずド派手な衣装で、さおりさんは なんと!後ろを向くとバタフライびっくり
圧倒的な歌唱力で聴かせてくれました。

次は、「かんくろう」さん

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

いつもの、拓郎節を聴かせて下さいました。

そして、「りっぷとぉん」さんだったのですが、一度席を離れてしまったら
空いている席が無く通路での立ち見で遠かったので写真撮れませんでしたえーん
Tさん、なみちゃん、ごめ~ん。
いつもの笑顔のなみちゃんと、最高のギターテクのTさん。
2人ともかっこ良かったよ!

そして、トリは「とんちんかん」さん

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

私達のレパートリーの「ささやかなこの人生」で始まって
素敵なアレンジで、あちゃ~!やられた!!って感じ。

会場中の中高年を巻き込んで大盛り上がりでしたニコニコ

そして、帰路に着いたのですが駐車場に向かう方たちの後ろ姿がステキで
撮ってみました!

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

なんと!大きな座布団を手にしていました。

こちらは、大きなクーラーボックス持参びっくり

「浜名湖フォークジャンボリー」1日目

皆さん、「浜名湖フォークジャンボリー」を楽しんで下さっているようで
嬉しい気持ちになりましたラブ

さぁ、明日は いよいよ私達の出番です!!
13:25からの出演になりますので、私達も楽しんで来たいと思いますハート
お時間のある方、是非ぜひ足をお運びくださいませラブ


                by yasuko







同じカテゴリー(浜名湖フォークジャンボリー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「浜名湖フォークジャンボリー」1日目
    コメント(0)