久しぶりの投稿になります。
izu です。
昨年8月に、住み慣れた家を新築のために取り壊した後、
仮住まいとしての実家に転がり込んで約半年。
やっと新居が完成しました。
実家では94歳になる母が一人暮らしをしており、
洗濯ネットはあっても、ネット環境というものはあるわけもなく

やっちゃんにブログをまかせっきりということになっていました。
3月初旬にお引越しが済みやっと書き込みできるようになりました。
整理と片付けの毎日。
そして娘家族との同居が始まったことで、やっちゃんと同様、孫のお世話から夕ご飯作り、
加えて週3日のお仕事と、なかなか忙しい日々を送っています。
ま、焦らずぼちぼちと、体調を見ながらやってはいますが。
とにかく今は「コロナ」一色。
本当にどうなって行くのでしょう。。。
人類とウイルスとの戦い。
人類が戒められているような感じもします。
いろんなものがストップして皮肉にも地球はキレイになっているのだとか。
星の自浄現象なのかもしれませんね。
何にしろ、自分で自分を守ること。
健康管理をしっかりとして免疫力を高めて一人一人が意識を持って、
乗り切っていくべきと思います。
そして精神的にもストレスを溜めないように心身ともに元気でいるためには・・
いろいろな工夫をして考えていかないとですね。
都内では「不要不急の外出の自粛」が出ました。
感染爆発の重大局面とか
東京に住んでいる友人が心配です。
医療現場にいるから尚更です

そんな中、皇居の桜の写真を送ってくれました。
ただただ桜を眺めて「キレイだね」と言ってたことがなんと幸せだったのか・・
早くそんな日が来ることを祈ります。
by izu