1日1日があっという間に過ぎ、本当に今年も残り少なくなってしまいました。
昨日、本年最後のライブ!シメのステージが終了しました
むか~しから、お世話になっている永井さん主催の、アットホームなコンサートで
何より、子どもさんやお孫さんまで参加のファミリーバンドを持っていらっしゃって
自宅には、誰にでも開放しているスタジオまで作ってしまったすご~い方なんです。
私たちも何度か使わせて頂きました。
そして、さらにスゴイのは、このコンサート
何と!!!全て自腹

浜北なゆたホールを貸し切って、若い音楽家たちにも門戸を開いています。
そのお陰で、顔なじみの古い?音友から、若い方たちもたくさんいて
楽屋では、今日がデビューで初ステージ!と言う
25歳の若いバンドメンバーと和気あいあい お話しする事も出来ました。
こんな事が出来るのも、音楽やっててこそ!
そして、その永井さんのことが先日中日新聞に載りました。
私たちのことも「ハーフウェイ」と名前が載り、それを見た高校時代の友人が
何年かぶりに来てくれました

久しぶりの再会も永井さんのお陰です。
丁度この日、izuは、娘さんの安産祈願の戌の日で午前中は岩水寺。
朝からポツンと一人で、トップバッターの「名倉バンド」を観て
一人で楽屋でお弁当食べて
その後、受付をして。
やっと到着したizuと、音合わせして~の本番
「恋人もいないのに」 「僕の胸でお休み」 「なごり雪」 「ささやかなこの人生」
の4曲をやらせて頂きました。
(私たちの写真がまだ入手出来ていません

入り次第アップさせていただきます)
そして、そして。
出番を済ませてからは、お先に失礼して一路島田へ!
23日に控えた、我々も毎年楽しみにしている「レッドポイントブラザーズ」の
「クリスマスイブイブコンサート」に今年もちょこっとだけ出演させて頂けると言うことで
練習に行ってきました~
RPBのリーダーよっちゃんが命名した「やまゆりフォークビレッジシンガーズ」です
ここ数年、1年のシメはこのコンサートです。
たっぷり3時間堪能して、2人忘年会をやって、ほろ酔い気分で電車に揺られ
浜松へ戻る!と言うのが習慣になっていました

昨年から、”ちょこっと参加”させていただき また楽しみが増えました。
と~っても楽しいコンサートですので浜松の方も是非一度観に、聴きに行かれても損はありませんよ~

しかも、なんと今時格安!500円

絶対500円以上の価値がありますよ~

......けっして、RPBの回し者ではありません。
さ!そんなこんなで慌ただしい毎日がどんどん過ぎて行きます。
まだまだ やらなければいけない事が山積み

楽しみがあればこそ!で頑張って年末を乗り切りましょ~
クリスマス寒波がやって来るそうですので、皆さま、風邪に注意です
by yasuko