中秋の名月

今夜は中秋の名月。
まんまるですごく明るくってきれいな月に感激!ラブ
8時過ぎが一番満月に近いとか・・
8:15に撮ってみました。

中秋の名月

ん~~いまいち上手に撮れないなぁ
ウサギは写んないよね汗

中秋の名月

中秋の名月といっても必ずしも満月ではないんですってね。
一昨年、昨年、今年は3年連続で満月が見られたけれど
来年以降は「少しだけ欠けた月」になってしまうのだとか・・
次に満月になるのは8年後ですって!!
後でもう一度眺めてこようかな・・貴重な満月。



昼間はまだ30℃もあるけれど朝晩は20℃前後と、
だいぶ涼しくなってきました。
夏生まれなのに、秋が大大大好きなizuですもみじ
こんな季節の変わり目には、誰かにお便りを出したくなるような・・・
以前から気になっていた <字手紙>でも書いてみようかな・・と。

中秋の名月

天高く馬肥ゆる秋。そして肥ゆる私・・?
なかなかその辺は気になりまする。
それでも美味しいものを食べられるって幸せなことですにんまり

中秋の名月

忙しさを理由に最近空を見ていなかったなぁ・・と反省。
今夜は夜空を見上げてみたけれど
この季節の空は、空気が澄んでとってもキレイ。
たまにはのんびり上を見上げてみないとね。

そして空が気になるのが来週のお天気。
いよいよ浜名湖フォークジャンボリーが 28日、29日に開催されます。
私たちは 29日、14:45~。
是非とも今年は20分の持ち時間で演奏したいものです。
今年は初めてバンドで出場です。

台風のタマゴが日本列島の南に3つ位あるみたいだけれど、(19,20,21号びっくり
頼むから西の方に逸れて行ってね~~びっくり
願うばかりです。

                           by izu


同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
お詫びとお知らせ
お詫びとお知らせ(2023-04-24 13:01)

izu(伊豆)のお土産
izu(伊豆)のお土産(2023-03-12 16:24)

この記事へのコメント
中秋の名月・・・風情がありますねぇ・・・おっと、それより
お見事な美文字! 流石です、配置バランスもナイス!
一芸に留まらないクレバーさが淡墨に滲んでいてステキです。

で、お月様を写すのは案外ムズイです、いつか伝授しますね。
Posted by ノス太 at 2013年09月20日 14:14
追加の見本です。さっき撮りました。
http://slowtimes.hamazo.tv/
Posted by ノス太 at 2013年09月20日 20:53
ノス太 さま

今夜も練習してきました。

てへへ・・お褒めのお言葉素直に喜んじゃいますけど
クレバー って何だ?!
って調べちゃう私はやっぱクレバー、じゃないでしょ・・(^^:)

お月様、流石です!
明日にでも再チャレンジしてみます!!
同じカメラなのに (>。<)・・宝の持ち腐れですね・・
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年09月21日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中秋の名月
    コメント(3)