衣替え・・・

昔は衣替えというと 6月から夏服だったけど
最近ではクールビズとかいって 5月から、てなことになってるみたいですね。
それにしても この肌寒さはなに!?
例年の5月の連休では昼間の暑い時には
Tシャツだって着ていた位だと思ったけどな・・

ギターも衣替えしよっと!
と思い弦を替えることにしました。

衣替え・・・

大体が 特にこだわりもなく はっきり言ってわからないので
とにかく指がなるべく痛くないように柔らか目をチョイス。
いつものより少~しだけ・・200円汗お値段が高いのにしてみました。
店員さんに聞いても
「ま、ご自分で弾き比べるしかないですね~」
…ほんとはおたくもそんなにわかってないんでしょ!!
と 心でツッコミ入れながら購入。

毎回頑張ってきれいに張るようにするんだけど
なかなか 満足したものにはならない・・ムカッ

衣替え・・・

どなたか良いアドバイスをくださいなパー

「ぷりん♪黒」さんのmikity発案の
家で地ビール
<いえ E で D 地 G ビールB>
  うまいっナイス

家で缶ビール 飲みながらチューニングを済ませて・・
いざびっくりキラキラ

なんだか前よりシャリシャリ感が あって良い音かもラブ

あと一週間後のライブのため毎日 弾きこまないと・・ギター

                            by izu



同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
お詫びとお知らせ
お詫びとお知らせ(2023-04-24 13:01)

izu(伊豆)のお土産
izu(伊豆)のお土産(2023-03-12 16:24)

この記事へのコメント
もう一週間後になりましたか?(*^^*)
早々連絡取り合わなきゃ(^-^)v
なんせ、おばちゃん達のメールは忘れた頃に返信があるからねぇ(^-^ゞ

ギターの写真、アングルが素晴らしいですね(^○^)
プロ並みの腕前ですよ(^○^)
黒と青が落ち着いた雰囲気を出していて、とても素敵な写真ですね(^○^)
Posted by ムカイ at 2013年05月04日 06:29
ムカイ さま

私からも Hに連絡、再確認しておきますね。

うふふ そんなに持ち上げないでね・・
どこまでも木に登ってゆく豚であります(^^)v
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年05月04日 19:32
えー、気合混入中に水を注すようで申し訳ないですが・・・

エレアコの場合、生鳴りはあまり関係ない(注.ピエゾ)ので
錆びとか手垢がひどくなければ精神衛生上の効果くらいが
費用対効果です。PAのマイクで拾う時は有効ですが。

私は島村オリジナルの安価なのを使っていますが(バラも有り)
音質はむしろ良いですよ。ま、今回は0011の気持ーち細い
ゲージのようなので指に優しいかも・・・弦寿命はやや短命か。

知ったかの人達には拘る方もいますがほぼ無意味と同義です。
安くていつでも手に入る・・・こっちの方がポイント高ーい。
ギターの価格も同じ、ピエゾとかP.Uだったら安い方がエライ。

高いギターと高い弦は生で弾かなきゃ勿体無いです、これホント。

な訳で、明日は冷やかしに伺いますのでよろしくね^^

P.S ブログの告知、見てね。
Posted by ノス太 at 2013年05月04日 22:30
ノス太 さま

う~~~ん
長~いアドバイスいつもありがとうございます。
やっぱ 聞いてから張り替えれば良かったかな・・

それにしても2~3割 理解不能なので (^^:)
また ナマでお聞きしますね (^o^)/
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2013年05月04日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
衣替え・・・
    コメント(4)