ゴーイング マイ ホーム

最近はまっているドラマ。
テレビ静岡 火曜 夜10時テレビ

まりさ~ん、おいちゃん、私も見てますよナイス

映画のような画質とカメラワーク。いい感じ。
リアルな日常会話、アドリブなのかセリフなのかわからない感じ。
家族の中の、夫婦、親子、姉弟関係 がしっかり描かれています。
”謎の小さな生き物” クーナなんていうファンタジー要素もいい感じ。

何といっても 阿部寛 さいこー。
クーナの 阿部サダヲ も笑えます。
昨夜の放送では、あのコンコルド人間「コンコルゲン」も登場!?

 
そして 主題歌は
槇原敬之 の 「四ツ葉のクローバー」クローバー


 音符 この目で見ることが 出来ないからといって
    そこにはないと 決めつけてしまうことは
    夢とか希望とか 絆とか愛が
    この世界にはないと 決めつけることと同じなんだ 



人間の目で見えてることはほんの一部だと思います。
きっといろんなものが自分の周りにも 居るし、あるんだろうなぁ・・って思います。

これからも見逃せないドラマですにっこり


                                by izu


同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
お詫びとお知らせ
お詫びとお知らせ(2023-04-24 13:01)

izu(伊豆)のお土産
izu(伊豆)のお土産(2023-03-12 16:24)

この記事へのコメント
わぁい~~~! 嬉しいな~~!

ほんとに素敵なドラマですよね。

我が家では
その時間には観ないで
録画したものを、(CMを飛ばしながら)
最初の一回は通しで観て、
数日後もう一回、
なんじゃかんじゃとお喋りしながら、ワイワイ観ています。

これからの展開が、とっても楽しみです。 はい(^-^)/
Posted by でいりーおいちゃんでいりーおいちゃん at 2012年11月29日 12:19
ついに。。。。。

ドラマにはまったか。。。。
Posted by あないち at 2012年11月29日 17:01
でいりーおいちゃん さま

家族皆さんで観るのが一番楽しい見方でしょうね!
なぜか 中でも吉行和子さんのことが気になるのは・・
私も 歳なのかな・・なんて思ったりしてます(^。^:)
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2012年11月29日 23:18
私、呼ばれちゃってます!?

展開の早いドラマについていけないので(笑)
ゆったりした流れと
映画っぽい画面が私も好きです。

相変わらずコミカルな阿部寛さんと
阿部サダヲさんのやりとりがけっこう笑えます。

でも、2回分まだ録画したままなんです(^_^;)
Posted by ももよろず店長ももよろず店長 at 2012年11月30日 00:59
ももよろず店長 さま

お呼びしました(笑)

2回分続けてCMとばしで見たら
更に映画みたいに感じるかも・・
YOU が又おもしろいですよ。

お楽しみに・・(^。^)v
Posted by ハーフウェイハーフウェイ at 2012年11月30日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴーイング マイ ホーム
    コメント(5)