星座館ライブ終了〜

ハーフウェイ

2025年02月13日 11:44

いや〜、先週は寒かったですね!
大阪に引っ越して以来初めての長さで1月末から浜松に戻っていましたが、2月8日、星座館ライブの当日は珍しく浜松でも雪が舞っていました(°▽°)

そんな極寒の中、沢山の友人や音友、いつものお客様が来て下さり大盛況(๑˃̵ᴗ˂̵)で、ドュラエモンズさんとのツーマンライブを終了する事が出来ました。







まず、私達「ハーフウェイ」です




ギターとピアノで「ひこうき雲」「卒業写真」
「涙そうそう」の3曲をやらせて頂き、その後はいつものスタイル!







これ、面白いでしょ?
ミキティが撮って加工して送ってくれました(^^)

「サラダの国から来た娘」「北国列車」「糸」
「冷たい雨」「渋谷川」「おもかげ色の空」と
アンコールで「ささやかなこの人生」全部で
7曲やらせて頂きました(o^^o)

「北国列車」では、肝心なポーン♪と入れる音をとんでもない音にしてしまうと言う大失態を、しかも2度も
繰り返してしまい、またしてもやらかしてしまった‼︎
と言う感じです(*゚∀゚*)
ま、それにもめげず何とか最後まで出来たのは、笑って許してくれた暖かいお客様のお陰でございます。

そして、次が「ドュラエモンズ」さん




オフコースの「愛を止めないで」で始まり、拓郎の
「外は白い雪の夜」と優しい歌声が続きます。
3曲目の小田さんと拓郎の「雪さよなら」は
ルゥさんがリクエストした曲だそうで、今まで聴いた中で1番‼︎だと大絶賛していました(^O^)
私達も、今までご一緒した男性デュオの中ではピカイチだと思いますよ〜(少し褒め過ぎ?)
アンコールのアスカの「始まりいつも雨」まで引き込まれて聴いてしまいました♡
初めて聴いた友達も、ファンになりました!って
言ってましたよ〜(^_-)

そして、本日の目玉?でもあるこの日限りのコラボ♡
「デュラウェイ」の登場です♡




ピアノも入れて、カーペンターズ の「イエスタデイワンスモア」とサーカスの「アメリカンフィーリング」
の2曲をやらせて頂きました。

いつも2人で歌っている声に、更に男性のニ声が重なって、そりゃあもう歌っていても気持ちのいい物でした╰(*´︶`*)╯♡
たった2曲の為に、2度も静岡から来てくださって練習して、後はボイスメモで録音しあいながらやり取りを何回もして( ^ω^ )
お陰で素敵なコラボになったと自負しております♡

そして、更に嬉しい事にこれらをデュラエモンズの
杉本さんがYouTubeにアップして下さいました(^.^)

ハーフウェイ 星座館ライブ
https://youtu.be/DZ54Res6hDQ?si=IATh9uFO-xXX0zp-

これ↑を、タップして頂ければ1時間たっぷりハーフウェイを堪能して頂けます(๑˃̵ᴗ˂̵)
間違いも多々ございますが、たっぷり練習したお陰で
そこそこの出来だと思っておりますので、ご覧になってコメント頂けたら嬉しいです。

デュラウェイでの2曲も聴いていただけます♡

デュラウェイ イエスタデイワンスモア
https://youtu.be/m0Ay5qdo6w4?si=fwK4N0quShxBa7v9

デュラウェイ アメリカンフィーリング
https://youtu.be/_UVs988MtvY?si=x8EJKe_755Vij-mZ


残念な事に、「ドュラエモン」さんのライブは手違いで録画出来ていなかったそうで、私達だけ申し訳ない気持ちです。

そんな訳ですが、楽しく楽しく終わった星座館ライブ
ど寒い中、おいで頂いた皆様、企画してくれたルゥさん、PA担当の大澤さん、あれこれお手伝いをしてくれた音友さん達に心よりお礼申し上げます
m(_ _)m

ほんの2週間の浜松滞在中に他にもネタ満載ですので
少しづつ紹介させて頂きますね♡


   by yasuko




関連記事