まさしく東奔西走?!

ハーフウェイ

2019年08月08日 21:44

先週まで 孫達と一緒に浜松で「夏休み」を過ごして居たyasukoですが
パソコンを持って行かなかったことを理由にすっかりizuに任せてしまいました

「二コエ」へ行った事も、「誰の孫やね~ん!」って突っ込まれそうですが
誰にでも穏やかに優しく接してくれるizuなので
うちの孫たちはすっかりなついています。

そんな楽しかった浜松を後にして金曜日に大阪へ戻ったのですが
途中、いつもの刈谷のSAで休憩!
食後に「カラフルソフトクリーム」を持って大喜びのNAKOです。



ソフトクリームにカラフルな「おいり」がトッピングされています。
「おいり」とは、て香川県特産の和菓子で、もち米から作るあられの一種だそうです。
甘さ控えめで、ふわふわ軽く、口の中であっという間に溶けてしまいます

そう言えば、「二コエ」の「かき氷甲子園」でも香川県代表でありましたっけ
「おいり」初めて知りました。

さて、そうやって大阪へ戻ったのですが、実は今東京に居ます

東京在住の長男のお嫁さんが現在第2子妊娠中なのですが
切迫早産気味で絶対安静になってしまったのです。
実家のご両親は2人とも働いておられ、ヒマなyasukoに白羽の矢が当たりました
大阪へ戻った翌日、バタバタと荷造りして
一路「のぞみ」で浜松を通り越して来た訳であります。
これぞ、まさしく東奔西走!!じゃ あ~りませんか?

出産予定日は10月なので、こりゃ3ヶ月は東京だわ

1歳半のYUZUは、保育園に行っていますが、その送り迎えと家事全般を任されました。
家事は良いのですが、ママっ子のYUZUが そう簡単になついてくれる訳も無く
まだ、気が向いた時くらいしか抱っこさせてくれません
そんな状態なので、今週は息子も忙しい中 定時退社させてもらい
一緒に送り迎えしています。

来週からは、やぁや一人でお迎えに行かなきゃだと思われます大丈夫かなぁ?

YUZUが保育園に行ってる間は、ちょ~暇です
歩いて5分のスーパーに買い物に行くのですが、3階の駐車場から スカイツリーが見えます。





今は、遠くから眺めているだけで前回も登れなかったスカイツリー。
3ヶ月も居たら今度は登れるかな?

yasukoの東京生活はまだまだつづく....


           by   yasuko



関連記事