「浜名湖フォークジャンボリー」2日目

ハーフウェイ

2018年09月23日 22:11

浜名湖フォークジャンボリー、無事終了しました~


       (出番直前、控室にて)

この2日間、とっても楽しくて嬉しいこともありぃ!でしたが...
いや~、さすがに疲れました

初めて出させて頂いてから10年。
我々も歳をとったと言う事でしょうか

客席と舞台裏を行ったり来たり、あちこち歩き回って、もう 足 ダルダルです

朝イチの朝礼の後は、すぐ客席で観戦!

出ました!でっかいクーラーボックスに沢山の食糧を持ち込んで
長期戦?に備えるお客様。



ステージは、事前説明会の時に声を掛けて下さった「フクちゃんず」さん

次は、昨年 豊橋でお世話になった ほん和かのカヨちゃんとジンケさんの「かよんけ」さん





まだ10時前なのに ほぼ満員状態

一番後ろで一緒に観戦していた「らいと♪ハーモニー」のお二人と





らいハモさんは、我々ハーフウェイの次の出番で 正面からは見られないので
これだけでごめんなさい!

「30minutes」さんを聴いて



「磐田フォークソング愛好会」では、ダンスで引っ張り出されて写真なし

「名倉バンド」さんは、タオルを振って一緒に盛り上がり



沢山の音友を応援して、いよいよ自分たちの出番!

今日は、浜松地域限定ですが「ケーブルウェンディ」で完全生中継されていたそうで
ステージ脇には140インチの大画面で同時放映。



その映像を撮った友人が送ってくれました。





今回は、テレビだけあって珍しくキレイに撮れてるでしょ?!

その後は、救護室のお当番をして、フィナーレに参加して、最後の片付けもして...

目一杯動いて疲れたのですが、何より嬉しかったのは
izuの高校の同級生や、私達の短大時代のフォークソングクラブの仲間が訪ねてくれて
40年ぶりの再会が果たせたことです

島田からは、レッドポイントブラザーズのよっちゃんが激励に来て下さって
本当に友人はありがたく心強いものです。

今日、足を運んでくださった皆さま 本当にありがとうございました
また、楽しい人生の1ページが増えました。

帰路に着いた西の空は、今日もキレイでした。




           by   yasuko












関連記事