お野菜一杯!

ハーフウェイ

2018年07月24日 22:52

HFJの打ち合わせの後は、ひまわりをバックに写真を撮ることと もう一つ!
「よらっせ雄踏」に寄る事!

ふつ~にコンビニなのですが、地元産の魚介類や野菜がお安くて随分前から気にいっています

浜名湖産の珍しい「どうまん蟹」や「アサリ」「うなぎ」などもあって
時々寄らずにはいられないスポットです

先日は、野菜をどっさり買い込んで



ナス、プチトマト、キュウリ、青梗菜にとうがん、ゴーヤー。

昨日は、「ゴーヤーチャンプルー」と「とうがんの煮物」



父が大好きだった「とうがんの煮物」は お盆に作ってお供えできなかったので
さっそくお仏壇に供えました
本来なら、これまた大好きなミョウガを添えたい所なのですが無かったので今回は無しで。
冷蔵庫で冷やしておくのもお勧めです!

そして、今日は 「ナスとゴーヤーの味噌炒め」



揚げ物や、肉・魚などの蛋白質は昼ごはんで摂るようにしているので
夕食はもっぱらお野菜です。

あまり好きではないトマトも食べました!
最近は甘いトマトも出ていますが、昔ながらのトマトらしい青い感じのトマトで美味しかったです!

年齢を重ねると、重い物が段々食べられなくなりますよね
野菜は、そんな後期高齢者予備軍には重要な栄養補助食品!

お野菜大好きです!

皆さまも、浜名湖フォークジャンボリーの後に是非立ち寄ってみて下さい。
あ!あと、塩豆大福も絶品です!!


     by   yasuko



関連記事