初節句in大阪

ハーフウェイ

2015年03月10日 21:27



これは、izuからの草津みやげ
『湯の花』と言う、自宅に居ながらして草津温泉を楽しめる優れもの
目をつぶってお風呂に入っていると、硫黄の香り(臭い?)で、
まるで草津にいるみたい
..........は、言い過ぎですかね

と、izuが草津に行っていた頃、私はなこの初節句のお祝いで又しても大阪に。




りこのご要望で、大きいのより小さなケーキを3つ

昼間は、暖かい陽気に誘われて、隣町の「枚方パーク」へ
浜名湖パルパルの様な子供楽しめる遊園地です。

何と言ってもりこなこも初遊園地

「回転木馬」や「なんとかドルフィン」なる物に乗りましたが反応はイマイチ





まだ良く判っていないのかな?
もちろん、やぁやはなことお留守番(写真係?)ですが。

そんな中、一番喜んだのは200円入れて動く
「アンパンマン」の乗り物でした
やぁやもパパもママもちょっと拍子抜けでしたが、
ま!みんなで楽しめたので良い思い出になりました
今度は何処へ行こうかと、次の計画に向かっています

そんな楽しい気分で帰浜した訳ですが、
もう既に「りこなこ」に会いたくなっているやぁやなのでした。

しっかし、今日は寒い
また、冬に逆戻りですね。
さぁ〜、こんな日はゆったりと「草津温泉」に入って来ましょうっと!!


                   by yasuko







関連記事